カテゴリー: 分電盤 電気通信設備 2020.2.22

単相2線式と単相3線式の見分け方

これから古民家の物件を見に行く予定がある方に、

単相2線式と単相3線式の見分け方をお教えしておきましょう。

 

とても簡単です。

 

1)分電盤を見ます

どこかに「単2」とか「単相3線式」と書いてあります。

見分け方というほどでもありません(笑)。

 

2)分電盤の線の色を見ます

1)がダメなら、分電盤のサービスブレーカーにつながっている線を見てください。

黒・白・赤の3本の線がつながっていれば単相3線式です。

 

3)メーター(電力量計)を見ます
1)と同じようにメーターに書いてある場合もあります。

 

4)引込線取付点を見ます

付近の電柱からきている1本の引込線が3本となってメーターにつながっていれば

単相3線式です。2本なら単相2線式です。

引込線と引込線取付点。電力会社は電柱から引込線を使って建物まで電線をつなぎます(赤色の線の範囲)、引込線取付点から先の電線(グレーの線)は電気の利用者が電気工事業者に依頼して配線してもらう部分です。
出典:東京電力(https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/for-general/basic-knowledge/spur-line.html)

[関連する記事]